法政大学川崎法友会

本会は、法政大学ならびに各附属学校同窓生や教職員ならびに退職者で組織し、川崎市内を中心に文化的かつ社会的交流事業を行い、会員相互の親睦を図り、母校法政大学の名誉を高め、地域のさらなる発展に寄与することを目的とし、2012年7月1日に発足いたしました。

一般社団法人法政大学校友会  法政大学神奈川県校友会 法政大学川崎校友会

  • Home
  • Profile&入会案内
  • 会員の皆様へ イベント案内など

法政大学神奈川県校友会総会(第12回)

2025.07.06 11:36

 令和7年7月6日(日) 横浜中華街『廣東飯店』 第12回法政大学神奈川県校友会総会が、開催されました。 恒例の講演会は、QRコードを開発した 法政大学名誉博士 株式会社デンソーウェーブ主席技師でおられます 原 昌宏 先生をお招きして、『世の中を変えたQRコードの開発物語』という...

第14回 法政大学川崎法友会 定期総会

2025.05.10 10:14

令和7年(2025年)5月10日(土)『ホテル精養軒』(武蔵小杉) 第14回法政大学川崎法友会 総会を開催いたしました。記念講演には法政大学柔道部OB、神奈川県警OB、現講道館形指導員でいらっしゃいます 宗 義明 氏をお招きし、「私の柔道感」という題目でお話しを頂きました。日本柔...

東京六大学野球応援(2025年春季リーグ戦)

2025.04.26 10:31

令和7年4月26日(土) 神宮球場 東京六大学野球応援 早稲田大学戦 試合は法政大学出身で元野球日本代表監督の山中正竹氏の始球式で始まり 2回表に大量失点、継投された投手も総崩れ&打線は2安打の貧打状態・・・ 結果、11-0の完敗でした。「どうした!法政!」という声が、あちこちか...

法政大学川崎法友会 新春の集い(2025)

2025.03.22 08:38

令和7年3月22日(土) 『武北の味紀行と地酒 北海道 溝の口駅前店』にて新春の集いが開催されました。本日は、昨年よりの引続きで、川崎市で行われる「緑化フェア」の初日となっています。田中和徳衆議院議員、松原成文川崎市会議員より、ご挨拶をいただき、これからの「川崎」発展のため、緑化...

昭和歌謡コンサート(2025.03.03)

2025.03.03 13:30

令和7年3月3日(月)横須賀芸術劇場 ヨコスカベイサイド・ポケット 法政大学神奈川県校友会主催 『歌声カルテットによる昭和歌謡コンサート』が開催されました。春の寒い日&小雨が降る中でしたが、350人くらいの集客となりました。また、県外からも多くの法政関係の方がお見えになり、アンコ...

2025年 オール法政 新年を祝う会

2025.01.26 13:27

令和7年1月26日(日) グランドニッコー東京 台場 「パレロワイヤル」オール法政 新年を祝う会に参加してきました。第一部では、HOSEI2030推進本部アドバイザー(高大連携推進担当)の工藤勇一氏の講演がありました。長年、教育現場に携わり、今の日本の教育に苦言を呈してきた立場に...

第101回 箱根駅伝(復路)

2025.01.03 06:10

令和7年1月3日(金) 川崎稲毛神社前 箱根駅伝応援を実施いたしました。本日も、昨日同様、川崎法友会の会員、後援会、卒業生の方々、現役の学生さんなど、大勢の法政関係の皆様にお集まり頂きました。両日とも、総勢30~40人規模の応援ができ、選手へのエールを送ることができました。来年は...

第101回 箱根駅伝(往路)

2025.01.02 03:46

令和7年1月2日(木) 川崎中央郵便局前 箱根駅伝応援を実施いたしました。川崎法友会の会員、後援会、卒業生の方々、現役の学生さんなど、大勢の法政関係の皆様にお集まり頂きました。正月に皆様と元気な顔でお会いできて、良かったと思います。駅伝のレースが高速化する中、往路は難しい展開にな...

法政大学川崎法友会 忘年会(2024年)

2024.12.14 08:36

令和6年(2024年)12月14日(土)『MeatDish』武蔵小杉(3rd Avenue Food Market内) 法政大学川崎法友会 忘年会が開催されました。今年、川崎市誕生100周年とのことで、緑化フェアが開催されました。昔の工業都市のイメージから、緑と調和が取れた街へと...

法政大学校友会 南関東ブロック交流会(2024)

2024.11.10 14:17

令和6年11月10日(日)静岡県校友会主催で南関東ブロック交流会が開催されました。静岡市歴史博物館・駿府城公園を散策し「徳川家康」が残した史跡を感じることができました。駿府城公園では、現在発掘が行われている場所も見学ができ、今後の歴史的研究が進んで行くと思われます。散策後は、格式...

第30回全国卒業生の集い「秋田大会」(2024年度)

2024.10.26 14:18

令和6年10月26日 第30回法政大学全国卒業生の集い『秋田大会』式典が開催されました。(大会式典:あきた芸術劇場ミルハス・懇親会:秋田キャッスルホテル)秋田は菅元首相の出身地とのことで、登壇を予定されておりましたが、翌日の衆議院選挙があり急きょビデオメッセージという形になりまし...

東海道かわさき宿交流館・川崎市役所新庁舎見学会

2024.08.24 07:36

 令和6年8月24日(土)東海道かわさき宿交流館・川崎市役所新庁舎見学会を行いました。東海道かわさき宿交流館では、専門のガイドさんに2F・3Fの展示室を案内いただきました。江戸時代、品川宿と神奈川宿を中間とした「川崎宿」としての役割や多摩川を渡る重要拠点として栄えた歴史...

法政大学川崎法友会

本会は、法政大学ならびに各附属学校同窓生や教職員ならびに退職者で組織し、川崎市内を中心に文化的かつ社会的交流事業を行い、会員相互の親睦を図り、母校法政大学の名誉を高め、地域のさらなる発展に寄与することを目的とし、2012年7月1日に発足いたしました。 一般社団法人法政大学校友会  法政大学神奈川県校友会 法政大学川崎校友会

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 法政大学川崎法友会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう